
女性の一人暮らしや、
小さなお子さんのいる家庭で心配なのが街の治安。
都内23区の治安ランキングをご紹介。
警視庁が発表している平成31年4月の犯罪認知件数でランキング化しました。
目次
ベスト3
1位:文京区(368件)
→もはや殿堂入りの文京区。商店街はありますが、
大きな繁華街はなく、治安の良さではかなり定評があります。
2位:荒川区(453件)
→文京区同様、大きな繁華街がないことがランキング上位の要因になったと思われます。
3位:目黒区(612件)
→目黒区も渋谷や恵比寿には近いものの、大きな繁華街がなく、犯罪認知件数が少なかったと思われます。
ワースト3
23位:新宿区(1839件)
→歌舞伎町だけでなく、新宿3丁目の犯罪認知件数も多いため、
23区のうち、最も犯罪認知件数が多い結果となりました。
22位:世田谷区(1609件)
→人口が多いため、犯罪件数が多い傾向がありますが、
下北沢周辺など実際に数字でみるとあまり治安が良いとは言えなそうです。
21位:渋谷区(1594件)
→いわずもがな、渋谷駅周辺だけでなく、新宿駅南エリアなども有する渋谷区は足立区、大田区を抑えてワースト3位にランクイン。
まとめ
いかがでしたか?
やはり繁華街周辺の犯罪件数は多い傾向があります。
自分が住みたいエリアの犯罪件数件数も公表されていますので、ぜひ調べてみては?